2021/06/17(木)  ◆惣誉 夏オンザロック 500ml¥1,155(税込)
2021-06-16_14.28.40.jpg 1020×1356 687K
◆惣誉 夏オンザロック
500ml¥1,155(税込)
アルコール度数:18度
2021/06/17(木)  ◆風の森 夏の夜空 タイプ1 720ml¥1,430(税込)
2021-06-16_14.24.35.jpg 1020×1356 772K
◆風の森 夏の夜空 タイプ1
720ml¥1,430(税込)
精米歩合:65%
アルコール度数:10度
2021/06/09(水)  ◆鍋島 純米吟醸 きたしずく 720ml¥1,711(税込) 1.8ℓ¥3,245(税込)
2021-06-09_13.56.50.jpg 1020×1356 644K
◆鍋島 純米吟醸 きたしずく
720ml¥1,711(税込)
1.8ℓ¥3,245(税込)
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
2021/06/07(月)  ◆八海山 特別純米原酒 生詰め 1.8ℓ¥3,379(税込)
2021-06-04_13.43.54.jpg 1020×1356 408K
◆八海山 特別純米原酒 生詰め
1.8ℓ¥3,379(税込)
精米歩合:55%
アルコール度数:17.5度
2021/06/07(月)  ◆八海山 特別純米原酒 1年貯蔵
2021-06-04_13.44.56.jpg 1020×1356 453K◆八海山 特別純米原酒 1年貯蔵
1.8ℓ¥3,720(税込)
精米歩合:55%
アルコール度数:17.5度
2021/06/02(水)  ◆貴 発泡ニゴリ 720ml¥1,650(税込)
2021-06-02_13.24.10.jpg 1020×1356 484K
◆貴 発泡ニゴリ
720ml¥1,650(税込)
精米歩合:60%
アルコール度数:14度
夏に美味しく楽しめるお酒として今までにない日本酒を意識し、商品を造りました。ワインのペティアン(微発泡ワイン)のような繊細な泡が食欲を引き出します。よく冷やしてお楽しみください。
2021/06/02(水)  真澄 スパークリングおりがらみ 720ml¥2,200(税込)
2021-06-02_13.31.23.jpg 1020×1356 699K
◆真澄 スパークリングおりがらみ
720ml¥2,200(税込)
精米歩合:55%
アルコール度数:11度
澱引き作業前のカジュアルな泡酒。
程よい酸味と上品な甘さ、心地よい発泡感が人気の一本。
2021/06/01(火)  ◆写楽 夏吟うすにごり 1.8ℓ 4,290円(税込) 720ml 2,145円(税込)
grp0601132557.jpg 1020×1356 463K
◆写楽 夏吟うすにごり
1.8ℓ 4,290円(税込)
720ml 2,145円(税込)
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
落ち着きのある立ち香、口の中に入れるとさわやかな果実のような含み香。
澱をからめているので、米の旨みと酸味のバランスが絶妙でスキッとキレのある一本。
2021/06/01(火)  ◆屋守 純米中取り直汲み生 720ml 1,788円(外税) 1.8ℓ 3,465円(外税)
2021-06-01_12.54.13.jpg 1020×1356 419K
◆屋守 純米中取り直汲み生
720ml 1,788円(外税)
1.8ℓ 3,465円(外税)
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
季節限定商品。
搾ったお酒をダイレクトに瓶詰め、まさに直汲みだからこそできる、口に入れた瞬間シュワっと感じる微発泡タイプ。
2021/06/01(火)  ◆雁木 辛口純米無濾過 720ml 1,430円(外税) 1.8ℓ 2,860円(外税)
2021-06-01_12.52.32.jpg 1020×1356 490K
◆雁木 辛口純米無濾過
720ml 1,430円(外税)
1.8ℓ 2,860円(外税)
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
切れ味はシャープでも口あたりは柔らかく、仄かな旨味を感じながらスルスルと飲めてしまう日本酒度+9.0でも辛く感じさせない辛口。